電話やIT、電力、映像等の設備の設置を承っている会社です。このような社会インフラは、法人のお客様が日頃から円滑に業務を進めていくにあたって必要不可欠なものです。90年代のIT革命以降、パソコンとネットワークの普及により、企業の情報管理はITをメインに行われています。
表計算を使用した顧客情報の管理、それらをクラウドサービスで情報共有をしていく場合等、これらは電気設備やネットワークに高速で繋がる設備と、これらを守る高いセキュリティシステムの設置というインフラがあって初めて成り立ちます。企業の日々の生産活動に必要不可欠なインフラ設置を共に行ってくださる方々を、社員一同お待ちしています。
概要
店舗名 | 株式会社アイズ・コミュニケーション |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋4-35-11 トーシンコーポ椎名町102 |
電話番号 | 03-3554-3691 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 | 日,土,祝 |
アクセス
お客様のオフィスとご要望に最適なインフラの設置をご提案します
練馬区近隣を拠点に電気工事や通信工事等の社会インフラを設置している会社が現在求人中です。電話やIT設備、電気設備等のインフラは企業がオフィス内で仕事をしていくにあたってなくてはならない、とても重要なものです。電気が通っていなければ夕方以降の業務が難しくなり、電話やFAXも通じず、パソコンを使用することもできません。IT革命以降はコンピュータの配備が企業にとって当たり前となってきた中で、顧客管理や社内のスムーズな情報共有に、パソコンとネットワーク設備というものがなくては、企業活動も機能しなくなってしまいます。
こういった電子情報を守るための強固なセキュリティシステムの導入も必須になります。顧客情報の漏洩が発生することで、これまで築き上げてきた企業への信頼に大きくダメージを残してしまうこともあり、セキュリティへの重要性も日々高まっています。こうした重要な社会インフラを整えるため、現場で施工を担当するスタッフを募集しています。電気配線を整理しオフィスのスペースを最小限に抑えた設備の設置業務を、チームを組んで行っていただきます。チームワークを大切にできる方々からのご応募をお待ちしています。
練馬近隣を拠点として電気工事や通信工事等を請け負う会社では、現場の施工スタッフを求人しています。現在は20〜30代の8名を中心とした組織体制で業務を進めています。その先輩達も現場での経験を積みながら数々の協力会社と連携して、大型案件を手がけてきました。現場のこともよく理解することのできる中心メンバーの元で新入社員も仕事を学ぶことができ、ゆくゆくはその中心メンバーの一人として活躍することのできる機会もございます。
後輩を束ねて数々の施工現場でマネジメント能力を発揮し、法人のお客様と円滑にコミュニケーションを重ねて、一つの施工現場を完成させていくことになります。空港等で見かける電光掲示板やコンサート会場の音響の設置、オフィスの電話回線設置や社員の入退室を管理するセキュリティシステムの配備、これらの重要なインフラ整備を担っていただきます。こうした高いマネジメント能力と専門スキルを入社後に磨いていくことができ、向上心の高い方はよりやりがいを感じていただくことができます。手に職を付けながら共にインフラ設置という形で、社会貢献したという方々からのご応募をお待ちしています。
|
03-3554-3691
9:00 〜 17:00
|